
つまりシャアが赤を好んだのは表向きはザビ家に忠誠を誓う事を偽装するためであった。ところが赤を使っているうちに周囲にも赤=シャアというイメージが定着し、自分でも気に入った事から終世パーソナルカラーとして赤を使用する事になったのだ。ただ本来隠密的に行動してザビ家を始末したいシャアが目立ってしまって良いのかという疑問が残る。しかし、その点はシャアの性格を考えると解る。シャアの名言に下のようなものが有るのだ。

つまりそもそもシャアはマスクで顔を隠すという異常なルックスをしていた。そのうえで地味に振る舞おうとしてもいやが上にも目立って「マスクで顔を隠している」という事に注目が集まり、かえって怪しまれてしまうだろう。そこでマスクの件から注意を反らすために徹底して派手な振る舞いをする必要が有ったのだ。つまり隠れたいのなら逆手を取って逆に目立ってしまえという発想である。このような諸事情から「赤」というパーソナルカラーを採用する事がシャアにとって都合が良かったのである。

0 件のコメント:
コメントを投稿